薬師如来様は「持った欲を、その時に良いか悪いかを決めて行動するのではなく、行動をしてから良いか悪いかを決めたらよい」とおっしゃられます
でも、釈迦如来様は「欲を良いものか悪いものかを正しく認識してから、良い欲を持って行動しなさい」とおっしゃいます
小学生からお山の中でずっと良い欲と悪い欲のお勉強をしていると、還暦までには棋士のように正しく良い欲となる結末をチョイスできるかもしれませんが
普通に生活している人には無理なことです
なので薬師如来はお考えになられたわけです
「その人の道の上での良い欲と悪い欲だけを知ればよいのではないかな?」と
故に、“トライ アンド エラー”を推奨されるのです
わたしもそうやって、皆さんのご相談にお答えできるようになったしだいです