「穢れとはなんですか?」というご質問のお答え
穢れというものは人の心と、社会と、人を取り巻く環境にあるものです
人の心の穢れというのは、清らかなものや美しいもの以外のものだと思えばいいです
清らかなものは、心を軽くしてくれるもの
美しいものは、心を豊かにしてくれるもので推し量るといいですね
社会の穢れというのは、道徳的でないものをさします
なので、国や民族や宗教など解釈の違いはあるものの、根幹ではおおむね共通しています
環境の穢れというのは、自分を取り巻く環境の良し悪しを基準にして考えますので
思った結果が出せない障害物のことです
余談ですが
穢れというのは、時としてハレを生むのに必要なものであったりまします
たとえば、酒造りの灰のようなものですね
一見して悪いものと判断できるものでも、それがよい結果をもたらすことは多いです